-今イギリスに住んでますけど、印象に残ったことってありますか?

最初に驚いたのは家が狭いこと。アメリカだと2台は入れるようなガレージがあるのが普通だから、ある程度おっきいのがあると思ったら、イギリスでは無い家がほとんどだった。あと、車がほとんどマニュアル車だから、それも驚いたね。レンタカーでもマニュアル車は安いけど、オートマは割増し。大体もうオートマのレンタカーが圧倒的に少ない感じ。

-イギリス英語ってどうですか?

今でもやっぱり分かりづらいね。特に電話だと、とても分かりづらい。フェイストゥフェイス(対面)だとまだ分かるけど。ほら、娘の学校で"trainers"が必要って書いてあって。何かなと思ってたら、シューズのことだったね。あと、トイレは"toilet"なんだね。妻が言うには、「"restroom"はどこか」って聞いたら、キョトンとされたことがあるって言ってたね。...うん、イギリス英語は次女の方が一番達者かもしれないね、ひょっとしたら。

-色んな場所に行ってみて、良かったですか?

今思えば、とても良かったと思うよ。やっぱり別の国に行くと、別の仕事になるし、人間関係も変わるし、リフレッシュというか。今思えば、同じ日本の会社でそんな何十年も働いてると、なんつうの、気詰まりかもしれないね。

-なるほど。今日はありがとうございました。

いえいえ、頑張ってください。